お知らせ
重要なお知らせ
- ●當社ガス料金に含まれる従量料金は、原料価格の変動に応じて、原料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。
- ●原料費調整額とは、貿易統計における液化天然ガス価格などから算出される、その時々の平均原料価格により毎月変動する調整額のことです。
- ●當社ガス料金プランは、東京ガス?東邦ガス?大阪ガスの一般料金等と、通常、原料費調整額が基本的に同水準になるように設定しておりますが、一般料金等には加算される変動幅に上限がある一方、當社ガス料金プランにおいては上限がありませんので、燃料価格が高騰した場合には、當社ガス料金プランの方が原料費調整額が高くなる可能性があります。
- ●最近の世界的な燃料価格高騰の影響により、現在、原料費調整額が、上記一般料金等における上限を超えているエリアがあり、また、今後の燃料価格の情勢も不透明な狀況です。そのため、お客さまのご契約狀況やガスのご使用量等によっては、原料費調整額を考慮しない試算でおトクになる場合でも、當社ガス料金プランのご加入によりおトクにならない場合があります。
當社ガス料金プランにご加入いただく際には、當社ガス料金プランや現在お使いのガス會社の料金體系を必ずご確認 いただきますようお願いいたします。 (一般料金等の他にも、原料費調整額の上限を設定している他社料金プランもありますので、ご確認をお願いいたします。)
セットにするとこんなにおトク!※
※燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用狀況等によってはおトクにならない場合があります。
-
東京ガスの一般料金より
約 3 %おトク!
-
ビジネスガス「スタート割」で ※1
さらに 5 %割引!
-
ビジネスガス「セット割」で ※2
さらに年間約 1,200 円割引!
- ※1 ビジネスガス「スタート割」はガス料金プラン適用開始日から1年間に限ります。
ビジネスガス「スタート割」対象のガス料金プランはこちら になります。 - ※2 電気料金からの割引になります。(動力プランを除く)
〔モデルケース〕ガスのご使用量が月平均400m 3 の飲食店さまの場合
電気
と
ガス をまとめると
年間 50,200円おトク※ になります!
※燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用狀況等によってはおトクにならない場合があります。


<試算條件>
電気料金:
- ●電燈:12kVA、600kWh/月、動力:12kW、力率90%、600kWh/月を前提にしています。なお、消費稅等相當額を含み、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は含みません。
- ●「東京電力 従量電燈C」および「東京電力 低圧電力」の料金は、當社が定める特定小売供給約款(令和元年10月1日実施)における従量電燈Cおよび低圧電力の適用料金にもとづき算定しています。なお、口座振替割引額は含みません。
- ●「東京電力 スタンダードL」の料金は、當社が定める電気需給約款[低圧](令和元年10月1日実施)におけるスタンダードLにもとづき算定しています。 なお、ビジネスガス「セット割」を含みます。
- ●「東京電力 動力プラン」の料金は、當社が定める動力プラン(令和元年10月1日実施)にもとづき算定しています。
ガス料金:
- ●400m 3 /月のモデルケースを前提にしています。なお、消費稅等相當額を含み、原料費調整額は含みません。
- ●「東京ガス 一般料金」の料金は、東京瓦斯株式會社が定める「一般ガス供給約款〔東京地區等〕(2021年10月1日実施)」にもとづき算定しています。なお、口座振替割引額は含みません。
- ●「東京電力 ビジネスとくとくガスプラン」の料金は、當社ホームページに記載の料金にもとづき算定しており、ビジネスガス「スタート割」を含みます(適用は供給開始日から1年間に限ります)。
共通:
- ●「年間のおトク相當額」は、「東京電力 従量電燈C」および「東京電力 低圧電力(その他季料金)」「東京ガス 一般料金」と「東京電力 スタンダードL」および「東京電力 動力プラン(その他季料金)」「東京電力 ビジネスとくとくガスプラン」の月額料金差額の合計を12倍したもの(1年分相當)であり、実際のおトク額とは異なる場合があります。
- ●電気、ガス料金の「年間おトク額」は、それぞれ100円未満を切り捨てて表示しているため、 月額料金の差額を12倍したもの(1年分相當)と「年間のおトク額」は一致しません。
- ●ビジネスガス「セット割」は電気料金からの割引となります。
- ●燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用狀況、ご使用狀況等によってはおトクにならない場合があります。
Web申込はこちら
おトク※なガス料金プラン
重要なお知らせ
- ●當社ガス料金に含まれる従量料金は、原料価格の変動に応じて、原料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。
- ●原料費調整額とは、貿易統計における液化天然ガス価格などから算出される、その時々の平均原料価格により毎月変動する調整額のことです。
- ●當社ガス料金プランは、東京ガス?東邦ガス?大阪ガスの一般料金等と、通常、原料費調整額が基本的に同水準になるように設定しておりますが、一般料金等には加算される変動幅に上限がある一方、當社ガス料金プランにおいては上限がありませんので、燃料価格が高騰した場合には、當社ガス料金プランの方が原料費調整額が高くなる可能性があります。
- ●最近の世界的な燃料価格高騰の影響により、現在、原料費調整額が、上記一般料金等における上限を超えているエリアがあり、また、今後の燃料価格の情勢も不透明な狀況です。そのため、お客さまのご契約狀況やガスのご使用量等によっては、原料費調整額を考慮しない試算でおトクになる場合でも、當社ガス料金プランのご加入によりおトクにならない場合があります。。
當社ガス料金プランにご加入いただく際には、當社ガス料金プランや現在お使いのガス會社の料金體系を必ずご確認 いただきますようお願いいたします。 (一般料金等の他にも、原料費調整額の上限を設定している他社料金プランもありますので、ご確認をお願いいたします。)
※燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用狀況等によってはおトクにならない場合があります。
料金単価表
ビジネスとくとくガスプラン
東京ガスの一般料金よりもおトク※なプラン
※燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用狀況等によってはおトクにならない場合があります。
料金表
(稅込)
料金表 | 1か月のガス使用量 | ||
---|---|---|---|
基本料金 (円/月) |
従量料金 (円/m3 ) |
||
A表 | 0m3 から20m3 まで | 736円23銭 | 140円94銭 |
B表 | 20m3 をこえ80m3 まで | 1,024円32銭 | 126円54銭 |
C表 | 80m3 をこえ200m3 まで | 1,195円04銭 | 124円40銭 |
D表 | 200m 3 をこえ500m3 まで | 1,835円24銭 | 121円20銭 |
E表 | 500m 3 をこえ800m3 まで | 6,103円24銭 | 112円67銭 |
F表 | 800m 3 をこえる場合 | 12,078円44銭 | 105円20銭 |
計算式
ガス料金は、月ごとのご使用量に応じて決まる「基本料金」と1m 3 あたりにお支払いいただく「従量料金」を合計した金額です。
「基本料金」と「従量料金」は月々のガスご使用量により変動します。なお「従量料金」は原料価格の変動に応じて、原料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。
- *消費稅等相當額はガス料金×10/110(円未満切り捨て)となります。
- *原料費調整単価は當社ホームページ等でお知らせします。
- *ビジネスとくとくガスプランが適用されたお客さまについては、1か月ごとの使用量にもとづき算定された基本料金と従量料金の合計金額の5%を割引するビジネスガス「スタート割」を1年間適用します。ただし、お客さまが所定の検針日によらずガスの使用を開始(もしくは解約)した場合は、適用期間が1年間に満たないことがあります。
- *ビジネスガス「セット割」は、ビジネスとくとくガスプランと當社が指定する電気料金プラン(當社ホームページでお知らせします)を同一の使用場所において締結しているお客さま(動力プランのみ締結している場合を除く)し、電気料金と一括してお支払いいただくお客さまに適用します。割引額は毎月102円(稅込)とし、電気料金から割引します。ただし、使用日數に応じて日割計算する場合があります。
- *月々のガス料金、ガスご使用量、その他お客さまへのご案內事項は、原則として、當社よりWebサービスを通じてお知らせします。
- *ガス料金は、原則として、口座振替、クレジットカードまたは、振込用紙によって、電気料金と一括でお支払いください。
- *紙の検針票をご希望の場合は、110円(稅込)/月の発行手數料を申し受けます。ただし、電気料金とガス料金を一括でお支払いいただく場合は、手數料は申し受けません。
- *振込用紙でのお支払いをご希望の場合は、220円(稅込)/月の発行手數料を、申し受けます。ただし、電気料金とガス料金を一括でお支払いの場合は手數料は申し受けません。
約 款
〈ガス年間おトク額早見表〉
※燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用狀況等によってはおトクにならない場合があります。
スタンダード S/L
これまでの従量電燈に相當する幅広いお客さま向けのプランです
料金表
●スタンダードS
アンペアブレーカまたは電流を制限する計量器による契約(10A~60A)
(稅込)
単位 | 料金 | |
---|---|---|
基本料金 | 10Aにつき | 286円00銭 |
電力量料金 | 最初の120kWh までの1kWhにつき |
19円88銭 |
120kWhをこえ300kWh までの1kWhにつき |
26円46銭 | |
上記をこえる1kWhにつき | 30円57銭 | |
最低月額料金 | 235円84銭 |
●スタンダードL
主開閉器(漏電遮斷器等)の容量に応じた6kVA以上の場合の契約
(稅込)
単位 | 料金 | |
---|---|---|
基本料金 | 1kVAにつき | 286円00銭 |
電力量料金 | 最初の120kWh までの1kWhにつき |
19円88銭 |
120kWhをこえ300kWh までの1kWhにつき |
26円46銭 | |
上記をこえる1kWhにつき | 30円57銭 |
- *まったく電気をご使用にならない場合の基本料金は半額となります。電力量料金は燃料価格の変動に応じて、燃料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。電気料金を算定する際は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
- *消費稅等相當額は電気料金×10/110(円未満切り捨て)となります。
- *「燃料費調整単価」、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」は、當社ホームページなどでお知らせいたします。
- *當プランには口座振替割引55円(稅込)/月が適用されませんので、あらかじめご了承ください。
- *毎月の検針結果は當社Webサービス「ビジネスTEPCO」でご確認いただけます。紙の「電気料金等のお知らせ(検針票)」をご希望の場合には、110円(稅込)/月の発行手數料を、申し受けます。電気料金とあわせて請求いたします。
- *振込用紙でのお支払いをご希望の場合は、220円(稅込)/月の発行手數料を、申し受けます。電気料金とあわせて請求いたします。
- *アンペアブレーカ契約のお客さまの場合は「スタンダードS」?主開閉器契約のお客さまの場合は「スタンダードL」となります。
- *「スタンダードS?L」は、現在と同じご契約電流?ご契約容量でご加入いただけます。
動力プラン
これまでの低圧電力に相當する動力を使用する場合のプランです
料金表
(稅込)
単位 | 料金 | ||
---|---|---|---|
基本料金 | 1kWにつき | 1,065円90銭 | |
電力量料金 | 1kWhにつき | 夏季 | 17円37銭 |
その他季 | 15円80銭 |
- *「夏季」とは毎年7月1日から9月30日までの期間をいい、「その他季」とは毎年10月1日から翌年の6月30日までの期間をいいます。
- *まったく電気をご使用にならない場合の基本料金は半額となります。電力量料金は燃料価格の変動に応じて、燃料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。電気料金を算定する際は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
- *消費稅等相當額は電気料金×10/110(円未満切り捨て)となります。
- *「燃料費調整単価」、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」は、當社ホームページなどでお知らせいたします。
- *當プランには口座振替割引55円(稅込)/月が適用されませんので、あらかじめご了承ください。
- *毎月の検針結果は當社Webサービス「ビジネスTEPCO」でご確認いただけます。紙の「電気料金等のお知らせ(検針票)」をご希望の場合には、110円(稅込)/月の発行手數料を、申し受けます。電気料金とあわせて請求いたします。
- *振込用紙でのお支払いをご希望の場合は、220円(稅込)/月の発行手數料を、申し受けます。電気料金とあわせて請求いたします。
- *契約電力は、當プラン申込時點において適用している低圧電力の契約電力と同一の値といたします。
申込み手続きについて
対象のお客さま
お申込み前にご確認ください
?東京都?神奈川県?千葉県?埼玉県?茨城県 ?栃木県?群馬県 ※ で、東京ガス(都市ガス)を利用している法人のお客さま
2017年4月以降、東京ガスから他ガス小売事業者へ契約を切り替えたお客さまも対象です。
※ 邑楽郡(千代田町、邑楽町、明和町)に限る
?ビジネスガスセット割が適用となる電気料金プランはこちらです。
新しい電気料金プランにご加入しているお客さま
スタンダードプラン、動力プラン、ビジネスパック2年割など
ガスのお申込みからご利用までの流れ
|
お申込み ガスの検針票などをお手元にご用意してください。 |
|
ご契約內容のお知らせ 原則として、當社Webサービス「ビジネスTEPCO」でお知らせしますので、ご確認ください。 ※ご利用開始後にお知らせする場合もあります。 |
|
ご利用開始 原則として、ガスの検針日からとなります。 |
|
ご請求內容のお知らせ ガスのご契約內容や月々の請求金額などは、原則として、當社Webサービス「ビジネスTEPCO」でお知らせします。 |
従量電燈や低圧電力に加入しているお客さま
「電気+ガス」セットのお申込みからご利用までの流れ
電気(電燈+動力) |
ガス |
---|---|
|
|
お申込み ガスの検針票などをお手元にご用意してください。 |
|
|
|
受付完了のご案內 書面でお知らせしますのでご確認ください。 |
|
|
|
スマートメーターへの取替工事 お住まいの地域の一般送配電事業者が実施します。 ※すでにスマートメーターが設置されている場合もあります。 |
|
|
|
當社Webサービス「ビジネスTEPCO」のID?パスワードのお知らせ 書面でお知らせしますので、ログインしてメールアドレスを登録してください。 |
|
|
|
ご契約內容のお知らせ 「ビジネスTEPCO」內でお知らせしますのでご確認ください。 ※ご利用開始後にお知らせする場合もあります。 |
ご契約內容のお知らせ 「ビジネスTEPCO」でお知らせしますので、ご確認ください。 ※ご利用開始後にお知らせする場合もあります。 |
|
|
ご利用開始 原則として、電気の検針日からとなります。 |
ご利用開始 原則として、ガスの検針日からとなります。 |
|
|
ご請求內容のお知らせ ご契約內容や月々の請求金額などは、原則として、當社Webサービス「ビジネスTEPCO」でお知らせします。 |
お支払い方法について
料金は原則として、電気とガス料金をまとめてお支払いいただきます。
お申込み時、下記のいずれかをご選択ください。
現在の電気料金のお支払方法を継続する
お支払方法を変更する(口座振替?振込用紙)
- ※口座振替に変更される場合、別途お申込用紙をお送りします
- ※お取扱いできない金融機関があります。くわしくは こちら をご覧ください
重要事項説明書
お申込みに関するお問い合わせはこちら
東京電力のガス3つの安心?安全
安心?安全 その? 〔安定したガス供給基盤〕
東京電力グループは、火力発電用燃料として年間約2,500萬トンのLNG(液化天然ガス)を輸入しています。これは、日本の企業としてはNo.1のLNG輸入量です。
輸入したLNGは、京葉地區では富津、袖ヶ浦の2か所、京浜地區では東扇島、根岸の2か所に設けたLNG受入基地にて保管しています。また、気化させたガスを東京灣內の8つの火力発電所に供給するため、合計100kmにも及ぶガス導管を整備。これらのガス導管は、原則的に2系統確保することで供給力の信頼性を高めています。こうしたLNGの豊富な輸入実績と高信頼のインフラ設備が、當社のガス販売を支える基盤となっています。
安心?安全 その? 〔安心のガス販売実績〕
當社がガス販売を開始したのは2001年。電気?ガスの事業制度改革の進展に合わせて、発電所に近い京葉?京浜コンビナートのお客さまに直送販売するかたちで事業を始めました。
具體的には、コンビナートエリアでの発電用などに使用する熱量調整しないガスが中心でした。
その後、東京ガスのネットワークを活用した13Aガス(都市ガスの一種)の販売、タンクローリーによるLNG(液化天然ガス)販売などに事業を拡大し、現在では年間100萬トンを超える販売実績を上げています。
安心?安全 その? 〔保安について〕
ご契約いただいたお客さまには、東京電力エナジーパートナーが小売事業者として消費機器の調査を行います。
エネルギーのプロとして、これまでに培ったノウハウを活かしてお客さまの安全をお守りします。
自由化後の保安範囲について
※ガス漏れなどの緊急時には、従來と同じく、ガス導管事業者が対応を行い、東京電力エナジーパートナーは連攜?協力を行います。
自由化前後の定期調査について
自由化後は、ガス栓までのガス管の定期點検と消費機器の定期調査の実施事業者が下図のようになりますので、それぞれの調査時期が異なることもございます。
- 例)
-
ガス栓までのガス管の定期點検→2022年4月1日(実施事業者:東京ガスネットワーク)
消費機器の定期調査→2022年5月1日(実施事業者:東京電力エナジーパートナー)


※ガス給湯器等の消費機器の定期調査は、東京電力エナジーパートナーが実施いたします。
消費機器調査 (1回/4年)
法令で定められている消費機器調査(1回/4年)は東京電力エナジーパートナーと業務提攜している消費機器調査員がお伺いします。
(お客さまから調査費用をいただくことはありません)
調査に伺う前に、調査予定日を記載したハガキをお送りいたしますのでご確認ください。
安全に関するお知らせ (1回/1?2年)
安全周知のリーフレットまたはパンフレットを用いて、ガスを安心してお使いいただくための使用上の注意事項をお知らせしますので、內容をご確認ください。
※ガス使用開始時の調査等にて安全周知のリーフレットまたはパンフレットを直接お渡しする場合もございます。
定期調査案內ハガキ例 (東京ガスエリア)


※東京電力エナジーパートナーは東京ガスエリアの消費機器調査をテプコ?ソリューションアドバンス株式會社と日本瓦斯株式會社に業務委託しております。
保安に関するご案內
保安レベル向上への取り組み
-
●保安管理體制
ガスの保安、ガスの設備?機器の修理?販売を行うパートナー企業と保安管理體制を構築し、ガスを安心してお客様にお使いいただけるように保安活動の推進?展開をしています。
-
●地震等の大規模災害発生時の保安體制
一般ガス導管事業者(東京ガス他)と、組織?體制、連攜體制、教育?訓練等で連攜しエネルギー供給事業者の責任を果たすべく體制を構築しております。
-
●保安教育?訓練
保安業務従事者?當社ガス事業に係るメンバーに対して、保安教育及び防災訓練の実施や、保安業務に関する資格取得を推奨する等、お客様保安レベルの向上に盡力します。
保安に関するよくあるご質問はこちら
東京都のガス提供エリア
- ?東京23區
- ?八王子市
- ?立川市
- ?武蔵野市
- ?三鷹市
- ?府中市
- ?昭島市
- ?調布市
- ?町田市
- ?小金井市
- ?小平市
- ?日野市
- ?東村山市
- ?國分寺市
- ?國立市
- ?狛江市
- ?東大和市
- ?清瀬市
- ?東久留米市
- ?多摩市
- ?稲城市
- ?西東京市
- ?武蔵村山市
神奈川県のガス提供エリア
- ?橫浜市
- ?川崎市
- ?橫須賀市
- ?平塚市
- ?鎌倉市
- ?藤沢市
- ?茅ヶ崎市
- ?逗子市
- ?相模原市
- ?三浦市
- ?大和市
- ?海老名市
- ?座間市
- ?綾瀬市
- ?葉山町
- ?寒川町
- ?大磯町
- ?中井町
- ?開成町
- ?南足柄市
千葉県のガス提供エリア
- ?千葉市
- ?佐倉市
- ?八千代市
- ?四街道市
- ?印西市
- ?白井市
- ?袖ケ浦市
- ?八街市
- ?木更津市
- ?君津市
- ?富津市
- ?成田市
- ?富里市
- ?山武郡芝山町
- ?香取郡多古町
- ?印旛郡栄町
- ?印旛郡酒々井町
埼玉県のガス提供エリア
- ?上尾市
- ?さいたま市
- ?蕨市
- ?草加市
- ?川口市
- ?戸田市
- ?八潮市
- ?三郷市
- ?和光市
- ?新座市
- ?所沢市
- ?蓮田市
- ?朝霞市
- ?白岡市
- ?久喜市
- ?熊谷市
- ?行田市
- ?鴻巣市
- ?深谷市
- ?羽生市
- ?北足立郡伊奈町
対象となる電気料金プラン
- ?スタンダードS
- ?スタンダードL
- ?スタンダードX
- ?アクアエナジー100
- ?プレミアムS
- ?プレミアムL
- ?プレミアムプラン(スマート契約)
- ?スマートライフS
- ?スマートライフL
- ?スマートライフプラン
- ?くらし上手S
- ?くらし上手L
- ?くらし上手X
- ?夜トク8
- ?夜トク12
- ※スタンダードX、プレミアムプラン(スマート契約)、スマートライフプランについては、現在新規加入の受付を停止しております。すでにご契約中のお客さまは引き続きご利用いただけます。
- ?ビジネスとくとくガスプラン