第19回原子力改革監視委員會と記者會見等開催のご案內について
2022年03月07日
2022年3月7日
東京電力ホールディングス株式會社
當社は、2012年9月に、原子力改革の取り組みについて國內外の専門家?有識者の方々に外部の視點で監視?監督いただく「原子力改革監視委員會」を取締役會の諮問機関として設置しておりますが、このたび第19回原子力改革監視委員會を、2022年3月9日(水)に開催することとなりました。新型コロナウイルス感染防止対策として、本委員會はオンラインにて開催いたしますので、詳細についてご案內させていただきます。
本委員會終了後、報道関係者の皆さまを対象に、委員會の概要に関する説明會ならびに原子力改革監視委員長、委員による記者會見を開催します。
本會見は、東京會場、福島市會場、新潟會場、柏崎刈羽會場、青森會場において中継し、各會場の皆さまからのご質問をお受けする時間を設けさせていただきます。
開催日時:
2022年3月9日(水)午前10時30分~(委員會の概要に関する説明會※)
午前11時00分~(原子力改革監視委員會による記者會見)
※「委員會の概要に関する説明會」の內容は以下のとおりです。
?、俦疚瘑T會冒頭部分「デール?クライン委員長からの挨拶」、
「小早川原子力改革特別タスクフォース長からの挨拶」に関する動畫視聴
?、谠恿Π踩?統括部長の渡辺から、本委員會での當社報告內容に関する説明
なお、お時間の関係上、同説明會では質疑応答の時間はございません。
中継場所:
■東京會場:新幸橋ビル2階201AB會議室 [千代田區內幸町1-5-3新幸橋ビル2階]
■福島市會場:千代田生命福島ビル2階會議室 [福島県福島市大町5-2]
■新潟會場:新潟本社 新潟光ビル6階會議室 [新潟県新潟市中央區新光町11-7]
■柏崎刈羽會場:柏崎刈羽原子力発電所 ビジターズハウス2階大會議室
[新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽4236-1]
■青森會場:青森事業本部 會議室棟 第7會議室
[青森県下北郡東通村大字小田野沢字南通2-303]
※各會場の受付開始は午前10時00分となります。
會見者:原子力改革監視委員會
?デール?クライン委員長(元米國原子力規制委員會(NRC)委員長)
?櫻井 正史委員(元國會 東京電力福島原子力発電所事故調査委員會 委員)
?アミール?シャカラミ委員(元Exelon Nuclear社 上級副社長)
?西澤 真理子委員((株)リテラジャパン代表取締役)
?新井 史朗事務局長
留意事項
?記者會見に參加される方につきましては、感染発生抑制対策(手指消毒、
咳エチケットでのマスク著用、體溫計測等)にご協力ください。
?記者間の席間隔をあけるなど、新型コロナウイルス感染防止対策は講じますが、
屋內環境であり、空間への飛沫滯留による感染リスクはゼロではないことから、
當社社員および皆さまの健康と安全を守るためにも、會場運営につきましては、
皆さまのご理解?ご協力を宜しくお願いいたします。
以 上